妊婦、赤ちゃんに安全な食事を用意する奮闘記

妊娠中の妻(酒好き)、生まれる赤ちゃんに安全な食事を!をテーマにマタニティ向け食品を調査・紹介するブログです。

趣味の旧作映画紹介ブログをやってます

TSUTAYAのおすすめ旧作DVDレンタルブログ

赤ちゃんとの生活開始

こんばんわ。

年末年始にかけてバタバタしてましたが、先週ついに赤ちゃんが誕生しました。女の子です。

分娩室で背中をさすること18時間、耐えてくれた妻への感謝と新しい家族の一員の参加にただただ感激してます。

01月29日に退院してからは、母親の協力もあって慌ただしく時間が過ぎていきます。子育ては大変、自由がなくなるので覚悟した方がいいと言われますが、今の私の心境は、自分はこの子を育てるために生まれてきたのかも、です。

食事の記事を書くのはまだ当分先になりそうですが、赤ちゃんとの生活を書いていけたらなと思います。

今日お風呂に入れるとき、泣かせてしまってゴメンね。はじめてだったので手際が悪すぎでした。

現在(出産2ヶ月前)について

出産前に一度実家に帰っていた妻が戻ってきました

出産まであと2ヶ月を切り、明日は腰をすえて準備するもの・決めること、その期限について話し合おう!ということになりました。普段からあれもいる、これもいると話しているのですが結局何も答えが出ずじまいなので、そろそろ期限を区切らないね、というのが経緯です。そうはいってもまた何も決まらないかもですがw

 

《準備するもの》

①ビデオカメラ

赤ちゃん撮影用です。2人で下見まで終えました。きっかけがあればすぐに買うのですが・・。

②ファンヒーター

寒がりな私とそうでもない妻、赤ちゃんにとって部屋は寒いのだろうかと言う話から暖房器具を買うことまでは決まりました。ただ、最終的にファンヒーターにするかコタツにするかホットカーペットにするか決めきれてません。

③加湿器/空気清浄機

出産を期に買った人がまわりに何人かいる為、買うかどうか話し中です。

④沐浴用のベビーバス

赤ちゃんの首がすわってない時期に使える物、居間or台所で使えるものが前提です。

⑤赤ちゃん用のお布団

実家から送ってもらうより買うほうが安いことがわかり何を買うか検討中です。ベビーバスの『赤ちゃんの首がすわってない時期に使える』同様に、どういうところに気をつけて商品を選んだらよいか調べるところから必要です。

 

《決めること》

①赤ちゃんの名前

まだ2人で格闘中です。今日、私は『英語が苦にならない/困らない人になってほしい』と言う思いをこめて、名前に『渡(と)』を使いたいと言いましたがイメージと違うとの理由で却下されましたw

②私の母親の泊まる所(産後の応援用の仮住まい)

出産後の応援に私の母が来てくれるのですが、気を使わせてはいけないとの理由から、ありがたいことに、泊まる所は別にしようと言ってきてくれました。私・妻もですが、母親も周りから「別が良い」と言われたようです。根拠が無いので私のほうからなかなか言い出せなかったのですが、母から言い出してくれました。ありがたいことです。ただ泊まるところがまだ決めれてません。

 

《悩み》

①足がつる

妻は今も寝てて頻繁に足がつるようです。一過性のものと決め付けてましたが、あと2ヶ月間も同じ苦労をさせるのは忍びないので何かしてあげたいところです。こちらは、こっそりネットで調べ中です。

 

 

終わり。

父親教室の内容/感想

今日は産婦人科の父親教室へ行ったときのお話しです。講義の内容は大きく分けて2つで、先生より、奥さんのほうには同じ内容をすでに伝えていると前置きがありました。  

 

《講義の内容》

①産後の気分障害

産後の女性ホルモン低下により、高い確率でマタニティ・ブルーズ、産後うつ病にかかるというお話。近年増加の原因は核家族化によるもので、ストレスや不安の解消には女性の協力者が必要ということ。

ここから先生の話が白熱し、男は一日に0~6000語程度話せば満足するが、女性は一日6000~20000語以上話さないと満足しないといった話。女性は共感を求める生き物なので話す際に「へー」、「ふーん」、無言の返しはNG!、女性のいった言葉を繰り返すのが良い!といったナンパの指導を受けてるようなお話に。。あとから妻に聞くと、男性は気づかない生き物と思えと言われたそうです。

 

②産後クライシス

出産後に夫に愛情を感じなくなる女性の統計データの説明で、データ項目は大体以下3つ。

  • 離婚を考えたことがあるか?
  • 夫に「早く死んでしまえば良いのに」と思ったことはあるか?
  • いつごろから夫が嫌になり始めたか?

本人からのこういう話であれば真摯に受け止めて、2人で改善の道を模索したいと思いますが、まさか統計データをもとに始めてあった人にこういう話を言われるとは。。その根底にあるのは「気づかない男」と「根に持つ女」だそうです。データだけ見ると夫に不満/嫌、夫と離婚の割合はとても多かったです。これについては、一方的に脅されただけで、どう対処すればいいという話はまったく無く。(覚悟だけはしておけってことなんでしょうか?何もこんな時期にこんな話を・・(泣))

 

産後ケアについては、妻の妹さんも応援に駆けつけてくれるそうで両親とあわせ1ヶ月は産後療養に専念できる期間を確保できそうです。 現在の問題は、赤ちゃんの名前が決まらないことです。辞書ほどの厚さの女の子の赤ちゃんの名前決め専用の本を買って姓名判断サイトも駆使しながら2日に1回ペースで2人で考えてます。画数や漢字の由来のほかに、外国人に覚えてもらいやすい名前と言う名付けアプローチについても解説がありました。ただ、赤ちゃんの名前は生まれるギリギリまで決まらないかもですね。。

 

終わり。

妊婦の悩み(貧血2)

妊婦の悩み(貧血)のその後についてです。

  

《その後》

妻と話した結果、貧血だからとお菓子で鉄分補給は考えられないということで却下(笑)。食事+処方してもらった薬(サプリ?)で鉄分補給することに決まりました。私だったらお菓子を食べる口実ができてラッキーとおもうのですが、お菓子を食べない人にとってはそんなものなのですね。


《鉄分補給方法》
①鶏レバー
1~2週間に1回のペースでレバーを食べることに決まりました。昨日早速作った料理はこちらです。他のホームページで血抜きの方法調べたり、野菜をネギからたまねぎ+もやしに代えてとアレンジしながら始めてのレバー料理。どんなに味付けしてもレバーの味って強いんですね。生姜入れたはずなんですけど、レバーの味しかしない・・。

cookpad.com

 

②ほうれん草(温野菜)

ほうれん草は鉄分豊富なようですが、鉄分の吸収率が悪いのに加え加熱するとさらに吸収率が悪くなるようです。レモンと相性がいいそうなので、百均のレンジ用温野菜タッパーでほうれん草、ブロッコリ、しめじを温野菜に。これから作る予定の料理です。

 

③豆腐入り味噌汁と納豆
こちらは今まで通り。

 

終わり。

妊婦の悩み(貧血)

妊婦の悩み(貧血)についてです。

  

《きっかけ》

本日、定期健診で糖尿の検査をするため朝何も食べずに出て行った妻ですが、診断結果はなんと『貧血』でした。大豆製品やシャケを意識して食べるようにしてただけに結果を聞いた私は少しびっくりしました。妻自身は、貧血の自覚が全く無かったことを、赤ちゃんに十分な栄養を送れてない事に気づかなかったこととして気にしてるようです。そういうわけで、鉄分補給に良いものが無いか調べてみました。


《調べた結果》
①鉄分補給の食べ物は近場にたくさんある
ドラッグストアやコンビニに『鉄分豊富』、『Fe入り』をアピールしたウェハースやお菓子、飲み物が豊富にあることが分かりました。調べるまで気づきませんでしたが、言われてみると確かにたくさんありますね。もともとお菓子をほとんど食べず、甘いものも控えてる妻ですが、一度連れて行って適度に食べることを勧めてみようと思います。夕飯の量はこれ以上増やせないと思うので。

 

②チョコレートにも鉄分は含まれる
チョコレート、ココアにも鉄分含まれるみたいです。中毒を気にされる方も多いみたいなので、それを踏まえて妻に勧めてみようと思います。

 

たんぱく質、ビタミンCは鉄分吸収を高める
たんぱく質が豊富なお肉や魚は夕飯に必ずおかずのメインとして用意してます。なのでビタミンCに着目し、鉄分吸収に役立つことを説明して毎夕食後に果物食べるのを提案してみようと思います。

 

終わり。